グルメ

北海道の海鮮グルメは「期待したほどは美味しくない?」実際に行って感じたリアルな話

北海道って「海鮮が美味しい」イメージがある。本土の高級寿司屋で食べた塩水のまま輸送されたミョウバン無添加の「利尻うに」(蝦夷馬糞ウニ)って最高に美味しい。北海道に行けばもっと新鮮で、しかも安く食べられるはず!…と期待するのは自然なことです。...
旅行

沖縄の高速道路で軽自動車に煽られ怖かった

のんびりしている印象のある沖縄県人。もちろん、そういうのんびりした人も多いが、車の運転については、危険な運転をする沖縄県人も多い。実際、沖縄道(時速80km制限)の走行車線を80km/hで1,300ccのレンタカーで走っていると後ろから沖縄...
旅行

ANA(全日空)旅作でも100円オプションを販売【ワンコインオプション】2017年

ANAは2017年10月6日~10月16日まで旅作購入者限定で「ワンコインオプション」を販売する。ワンコインオプションのみの購入はできない。JALも同様の「びっくりオプション(100円~)」を販売しているが、それとの違いを中心に書いて行きま...
交通

那覇空港は福岡空港を抜いて、2020年代に利用者数で日本第4位の可能性も

那覇空港連結ターミナル那覇空港2019年(1月~12月)の那覇空港の年間利用者数は2,197万人(国内線1,808万人、国際線368万人)で、国内第6位となった。これは、7位の伊丹空港(1,650万人)、8位の中部空港(1,346万人)より...
旅行

沖縄のカフェ巡りに使えるかも「沖縄カフェ散歩」高橋玲子(著)(沖縄 カフェ ガイドブック)

オハコルテ港川本店(沖縄県浦添市)沖縄には「海カフェ」や「山カフェ」があり、外人住宅をリノベーションしたカフェや隠れ家的なカフェがあって楽しい。有名なお店は、行列になることもあり、のんびりできないこともある。「隠れ家的」なカフェを探すのは自...
旅行

「ポークたまごおにぎり」冷めると普通の味?【沖縄グルメ】

「ポークたまごおにぎり」は、スパムと玉子のおにぎりで、スパムの塩気があるので、ご飯には塩味がついていない感じ。 2014年に国際通り、牧志公設市場近くに「ポークたまごおにぎり本店」が開店 2017年5月に那覇空港店も開店スポンサーリンク(a...
飛行機マイル

【2019年10月27日】JAL ボーイング787-8型機を国内線に導入

JAL787-8型機(国内線)JALは2019年10月27日から「ボーイング787-8型機」4機を順次国内線に投入する 羽田(東京)~伊丹(大阪)路線に2019年10月27日就航(1日3往復 ) 羽田(東京)~福岡路線に2019年12月20...
ライフハック 節約

スタバ、ポイントプログラム「STARBUCKS REWARDS」開始 2017年9月20日~

スターバックスは2017年9月20日(水)から、ポイントプログラム「STARBUCKS REWARDS」(スターバックス リワード)を開始した。ポイント付与の条件 WEB登録済みのスーターパックスカードでスタバ店舗で決済する 最初の会員ステ...
クレジットカード

Luxury card (金属クレジットカード)インビテーション?到着?

ポストに投函されてた黒い封筒、何かと思うと「Luxury card」(金属クレジットカード)からで、「Your invitation」と書いている。クロネコエリア便で配達されていたもので、名前すら書いていない。地域限定のDMということみたい...
クレジットカード

エポスプラチナカード 100万円利用で実質無料【国内空港ラウンジ2名利用・プライオリティパス】

従来、エポスプラチナカードはインビテーション(招待制)により加入できたが、2017年9月より「申込による加入」もできるようになった。エポスプラチナカードの年会費 通常年会費 30,000円(税込) 年間100万円利用で、翌年以降年会費20,...
error: Content is protected !!