Moto G5 Plus/G5
中国メーカー「レノボ」は米モトローラ社を買収した。
そのモトローラは2017年春モデルとして「Moto G5 Plus」と「Moto G5」を発売した。
「Moto G5 Plus」は、RAM4GB、ROM32GBと、ミドルクラス以上のスペックながら3万円となっている。
「Moto G5」はRAM2GB、ROM16GBとエントリークラスの性能ながら撥水性能があって2万円で販売されている。
スペック
MOTO G5 | MOTO G5 PLUS | |
OS | Android 7.0 | Android 7.0 |
CPU | Snapdragon 430 | Snapdragon 625 |
液晶 | 5.0インチ(1,920×1,080) | 5.2インチ(1,920×1,080) |
RAM | 2GB | 4GB |
ROM | 16GB | 32GB |
指紋認証 | 有り | 有り |
ジャイロスコープ | 有り | 有り |
カメラ | 1,300万画素/500万画素 | 1,200万画素/500万画素 |
カメラF値 | F2.0 | F1.7 |
撥水 | 有り | 有り |
ANTUTU | 45,000 | 60,000 |
撥水ナノコーティング
両機種とも防水ではないが、表面に撥水加工をしており、多少の雨に濡れても大丈夫ということらしい。
カメラ
MOTO G5 PLUSのカメラは1,200万画素だが、F値が1.7なので、暗所でも綺麗に撮影できる。
MOTO G5のカメラは1,300万画素でF値2.0。
指紋認証
両機種とも指紋認証がある。
画面サイズ
MOTO G5 PLUSの画面は5.2インチと前モデルから小型化された。やはり5.5インチは大きすぎて5.2インチが持ちやすいという判断だろう。
DSDS
両機種ともデュアルナノ SIM(nano sim)で、未確認ならが、2枚のSIMとmicro SDカードが同時に使えるという情報がある。
なお、MOTO G5のDSDS対応は今年夏からの予定。
AMAZONで購入
![]() | モトローラ SIM フリー スマートフォン Moto G5 Plus 32GB ルナグレー 国内正規代理店品 AP3824AC3J4 新品価格 |
MOTO G5
![]() | モトローラ SIM フリー スマートフォン Moto G5 16GB ルナグレー 国内正規代理店品 PA610105JP 新品価格 |