沖縄 那覇市庁舎 建設費96億円で現土地で2012年竣工【新都心移転断念】 那覇市役所那覇市の人口32万人だが、那覇市役所庁舎は建設費96億円で2012年に完成した。当初は、那覇新都心(おもろまち)に新庁舎を建設する予定だった(1993年那覇市新庁舎位置選定審議会答申)。そのための用地も購入していたが、なぜか突然、... 2016.03.25 沖縄
ホテル 【沖縄那覇】「JR九州ホテルブラッサム那覇」宿泊記、国際通り近辺に開業(2016年) JR九州の子会社JR九州ホテルズは那覇市国際通り近くに「JR九州ホテルブラッサム那覇」を2017年6月24日に開業した。土地と建物はオリオンビールが所有し、JR九州ホテルズがホテル運営する形式になる。西松建設と金秀建設のJV(ジョイントベン... 2016.03.24 ホテル旅行沖縄
ライフハック 節約 【2025年8月版】沖縄に荷物・スーツケースを送る宅配料金(安く送る裏技) 沖縄旅行のとき、スーツケースを沖縄のホテルまで宅配便で送ると、手ぶらで観光できるので便利だ。実際、何度か沖縄にスーツケースを送ったことがあるので、宅配料金と注意点をまとめてみました。(但し、料金や重さの区分は変更される場合があるので、実際に... 2016.03.22 ライフハック 節約旅行沖縄飛行機マイル
旅行 飛行機見るなら 瀬長島展望台(サンセットパーク) 沖縄那覇 瀬長島展望台(サンセットパーク)瀬長島 展望台より那覇空港滑走路を撮影 55mmズームレンズ2015年にウミカジテラスが完成し、観光スポットとして瀬長島が注目されている。その瀬長島に飛行機が見える展望台(サンセットパーク)が建設された。ちな... 2016.03.19 旅行沖縄
旅行 那覇市内のホテル駐車料金、1泊1,500円も(2016年) 那覇市内のホテル駐車料金値上げ那覇市国際通り沖縄への観光客増加に伴い、那覇市内のホテルの駐車料金が値上がりしている。2016年からは1泊1,500円に値上げするホテルもでてきた。那覇市内のホテル駐車料金(1泊)のイメージ年駐車料金(1泊)2... 2016.03.18 旅行沖縄
旅行 2016年3月30日 豊見城道路(あしびな行き)4車線化 沖縄 那覇空港から糸満方面 豊見城道路(あしびな行き)4車線化那覇空港でレンタカーを利用する場合、空港敷地内にはレンタカー会社の営業所はない(LCCターミナルにはある)。空港からレンタカー会社の無料送迎バスで「あしびな」地区の営業所まで約20分かかる。那覇空港のレンタ... 2016.03.17 旅行沖縄
旅行 沖縄穴場 アラハビーチ 沖縄本島北谷(安良波公園) アラハビーチ那覇空港から国道58号線を車で30分、美浜の手前約2kmにあるビーチ。外国のビーチのような風景。北谷は嘉手納基地に近く、外国人が多い。ビーチの駐車場にもYナンバー(米軍関係者)の車が多かった。砂浜は約600mで、北谷のアメリカン... 2016.03.15 旅行沖縄
旅行 ホテルJALシティ那覇 宿泊 口コミ情報(2016年) ホテルJALシティ那覇ホテルJALシティ那覇は国際通り沿いにあり、那覇空港から車で約15分、または、モノレール美栄橋駅から徒歩8分でアクセスがいい。ビジネスホテルとされるが、内装やスタッフの対応はシティホテル並みで人気のホテルだ。ホテルJA... 2016.03.14 旅行沖縄
旅行 沖縄の桜 2016年3月7日現在 那覇市内与儀公園、壺屋やむちん通り 沖縄の桜沖縄の桜は「カンヒサクラ(寒緋桜)」(別名 ヒカンサクラ 緋寒桜)で、本土の「ソメイヨシノ」などとは種類が違う。沖縄の開花時期は1月から3月までだが、開花期間は約1ヶ月と長い。今年は2月に満開を迎えたので3月上旬現在で、なんとか見ら... 2016.03.13 旅行沖縄
旅行 那覇空港 2015年の利用者数は1825万人(当ブログ集計) 那覇空港利用者数国内線LCCや国際線が増加し、那覇空港の利用者数も好調で2015年の年間利用者数は1825万人になったと推定される。那覇空港月別利用者数2015年(平成27年)月国内線国際線合計1121万人14万人135万人2118万人15... 2016.02.05 旅行沖縄飛行機マイル