Aterm MR05LN
NECのモバイルルーターは評判がいい。最新機種の「MR05LN」(2016年9月発売)と安くなった「MR04LN」(2015年7月発売)の違いはなにか?
SIMサイズ
MR05LNはナノSIM(nano)、MR04LNはマイクロSIM(micro)と違う。
SIMスロット数
SIMスロットは両方とも2スロットある。
SIMの切替時間
両者とも液晶画面からタップしてSIMの切替ができるが、MR05LNは10秒、MR04LNは40秒かかる。
SIMの自動切替
MR05LNは通信量、時間帯で自動的にSIMを切り替えることができる。MR04LNは自動切換えできない。
周波数
MR05LN、MR04LNともに802.11ACに対応
公衆無線LAN
MR05LN、MR04LNともに対応
Wi-Fiテザリング・Bluetoothテザリング
MR05LN、MR04LNともに対応
連続動作時間
MR05LN | MR04LN | |
Wi-Fiテザリング | 14時間 | 12時間 |
Bluetoothテザリング | 30時間 | 24時間 |
クレドール
MR05LNとMR04LNは大きさが違うのでクレドールも違う
自宅無線LAN中継器として使えるか?
「MR05LNとMR04LN」は両機種とも公衆無線LANに接続でき、同時に、スマホからWi-Fi接続できる。
したがって、公衆無線LANの代わりに自宅の無線LAN親機と接続できれば無線LAN中継器としても使える可能性がある。
これについては、試していないので、はっきりしない。
まとめ
前モデルからMR05LNへの主な変更点は、SIMサイズがnanoSIMに変更になったことと、SIMの自動切換機能が付いたことだ。
通信速度は数字上は向上しているが、体感ではそれほど大きな違いはない。連続動作時間もWi-Fiテザリングで12時間から14時間に延びた。この点もあまり大きな違いはないように思える。
0-SIMなど格安SIMを複数利用する場合に、SIMの自動切換えは便利な機能だ。また、今後はnanoSIMが主流になっていくので、その点もいい。
SIMの自動切替がいらないのであれば、値段的に安くなったMR04LNがいい。
AMAZONのタイムセールで安く買えることがあるので、AMAZONの該当ページを「お気に入り」に入れて時々、価格をチェックするといい。