スポンサーリンク

【口コミ・情報】オキナワ マリオット リゾート & スパ 宿泊日記【Marriott】2015年

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

オキナワ マリオット リゾート & スパ(旧名)

2021年10月に「オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ」に名称変更されました。

本記事は、旧名「オキナワ マリオット リゾート & スパ」の記事です。

沖縄県名護市の高台に立地するリゾートホテル。那覇空港から車で、沖縄道経由で約70分、沖縄道「許田IC」で降りて約5~10分。

 

 

ガーデンプールはあるが、ホテル自体はビーチには面していない。夏はビーチまで送迎バスがある。

ガーデンプールの立地

プールの背景に見えるのは「東シナ海」

13階ハイフロア ツイン客室

 客室タイプ
14F~15F エグゼクティブフロア
10F~13F ハイフロア
5F~9F スーペリアフロア
4F ロビー階

エグゼクティブフロアは14Fの専用フロントでチェックインできる。また、エグゼクティブフロア宿泊客はバレーサービス(車をホテルマンが駐車場まで駐車してくれる)を利用できる。

客室の広さは約45㎡で、那覇市内のホテルは25~30㎡なのでリゾート感がある。ビーチには面していないが高台に立地しており、眺望がよく、海も見える。

バスルームはかなり大きい。アメニティに充実している。

ロビー階 ここで記念撮影する人が多かった。

2015年6月1日より、全室禁煙となったが、ロビー階などの喫煙場所がある。

朝食はレストランエリアと隣接するバーベキューエリアの両方を使う。レストランエリアの方が高級感があるが、バーベキューエリアにしかないメニューもあり、そちらまで行くとやや遠い。

前回は5Fのコネクティングルームだったが、今回はハイフロアに宿泊。

部屋の広さは同じなんだが、両方で合計5泊した経験から言うとハイフロアがお勧め。

Visited 10 times, 1 visit(s) today
error: Content is protected !!