ANA767-300(JA604A)
2022年3月31日現在 ANA使用機材一覧
(国内線と国際線の合計)
機材 | 機数 | 機材別合計 | |
B777 | B777-300/300ER | 20機 | 32機 |
B777-200/200ER | 10機 | ||
B777-F(貨物専用機) | 2機 | ||
B787 | B787-10 | 2機 | 77機 |
B787-9 | 39機 | ||
B787-8 | 36機 | ||
B767 | B767-300/300ER | 18機 | 27機 |
B767-300F(貨物専用機) | 9機 | ||
B737 | B737-800 | 39機 | 39機 |
B737-700 | 0機 | ||
B737-500 | 0機 | ||
A380-800 | 3機 | 3機 | |
A320 | A321-200/200neo/ceo | 26機 | 37機 |
A320-200/200neo | 11機 | ||
DHC8-400 | 24機 | 24機 | |
合計 | 239機 |
(バニラ・エア、ピーチアビエーションの使用機材A320-200合計約37機は含まない)
ANAは新型コロナの影響で国際線利用者数が激減しており、長距離国際線用の大型機約25機を削減する方針。当ブログの推測ではボーイング777-300型機または777-200型機を削減すると見られる。
- ANAの使用機材の中で最も多い機材は「ボーイング787型機」で74機を使用している。
- ANAは2020年2月25日、ボーイング787-10型機を11機(すべて確定11機)、ボーイング787-9型機を9機(確定4機、オプション5機)を発注した。
- 今後はボーイング777型機を退役させ787-10型機などで代替すると見られる。
ANA-B777
ANA777-281/ER(JA741A)
ANA777-281/ER(JA743A)
ANA777-281/ER(JA717A)
ANA-B787
ANA787-8(JA809A)
ANA787-9(JA830A)
ANA-B767
ANA767-300(JA604A)
ANA-B737
ANA737-800(JA63AN)
ANA737-500(JA356K)退役
ANA-A320
ANA321(JA134)
ANA-DHC8-400
ANA DHC8-400
写真はすべて筆者が撮影