Yモバイル 1,980円の携帯スマホ 維持費 口コミ情報 ワイモバイル
Yモバイルから月額1,980円のスマホが発売されている。正確には税込みで月額2,138円となる。これに端末代の分割代金が加算される。
iPhone 5s の場合は端末代は実質0円とはならず16Gの場合、月額払い756円が加算され、初年度の支払いは月額2,894円。2年目は月額3,974円となる。
新規と乗り換えが対象
「新規」と「AU ドコモからの乗り換え」の場合、通常 月額2,980円の「スマホプランS」が月額1,080円割引され1,980円(税抜き)になる。
割引期間は1年間だけ
この毎月1,080円の割引きは契約の翌月から1年間のみで、2年目からは、「スマホプランS」の通常料金の2,980円(税抜き)となる。
iPhone 5s (16GB)の場合
端末分割代金が2,268円で、翌月から毎月割引が1,512円となり実質756円。
スマホプランS | 3,218円 |
端末代 | 2,268円 |
月額割引 | -1,512円 |
ワンキュッパ割(12ヵ月) | -1,080円 |
合計 | 2,894円 |
iPhone 5s (32GB)の場合
端末分割代金が2,700円で、翌月から毎月割引が1,080円となり実質1,620円。
スマホプランS | 3,218円 |
端末代 | 2,700円 |
月額割引 | -1,080円 |
ワンキュッパ割(12ヵ月) | -1,080円 |
合計 | 3,758円 |
月間データ容量は?
スマホプランSのデータ容量は本来月間1GBだが、「新規」と「ドコモ AUからの乗り換え」の場合月間2GBとなる。
通話料金は?
他社スマホ、ケータイ、固定電話へ1回10分以内なら通話料は0円。(月300回まで)。
10分を超えると、20円/30秒となる。また追加料金月額1,000円の「スーパーだれとでも定額」に加入すると10分超過しても月300回超過しても、通話料が無料となる。
まとめ&補足
ワンキュッパ割で1,080円割引されるのは契約の翌月から12ヵ月だけ。
スマホプランSは2年契約で、途中解約手数料は10,260円(税込み)
新規手数料は3,240円(税込み)