Huaweiから防水スマホ「Mate 10 Pro」を2017年12月1日発売

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

ファーウェイ・ジャパンは、スマホマートフォンの新フラッグシップモデル「HUAWEI Mate 10 Pro」と「HUAWEI Mate 10 lite」を販売する。

  • 「HUAWEI Mate 10 Pro」8万9800円(税抜)(2017年12月1日)
  • 「HUAWEI Mate 10 lite」4万2800円(税抜)(2017年12月8日)

Mate 10 Proは、AIチップを搭載し、ディアルカメラを搭載し、防水・防塵対応になった。

スポンサーリンク


海外では、「HUAWEI Mate 10」を発売しているが、日本版は防水対応して「HUAWEI Mate 10 Pro」として発売する。

HUAWEIは、SIMフリー市場で一定の知名度とシェアを獲得してから、日本市場向けに防水とFelicaに対応する経営方針と思われる。

ファーウェイの場合は、SIMロックフリーの市場で弊社のブランドを確立した上で、防水とFeliCaに対応していくというやり方が最適だと考えています。

引用 ケータイ watch  https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1095175.html

スペック

機種Mate 10 ProMate 10 lite
OSAndroid. 8.0Android. 7.0
CPUKirin 970Kirin 659
ディスプレイ6インチ(2,160×1,080)5.9インチ(2,160×1,080)
RAM6GB4GB
ROM128GB64GB
バッテリー4,000mAh3,340mAh
電源コネクトType-cUSB 2.0 micro-B
SIMNano SIM ×2
Wi-Fiac対応ac非対応
メインカメラ2,000万画素+1,200万画素1,600万画素+200万画素
サブカメラ800万画素1,600万画素+200万画素
防水・防塵IP67×
指紋センサー
サイズ74.5mm×154.2mm×7.9mm75.2mm×156.2mm×759mm
重さ178g164g

コメント

Huawei が日本用に防水スマホを発売した。今後、Felica対応やミドルクラス、エントリーモデルスマホも防水対応する可能性がある。

error:Content is protected !!